各施設紹介


臨場感あふれる
日本一ピッチに近いスタジアム
約20,000席の客席を完備し、プロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」の新たなホームスタジアム
日本にこれまでなかった、革新的なスタジアムの創造に挑戦していきます
-
日本一ピッチに近いスタジアム
ピッチまで最短約5mと選手を間近に感じ、コンパクトで臨場感あふれるスタジアムを実現いたします
-
新しい観戦体験
選手と同じ目線で試合観戦できる「プレイヤー席」など、豊富なVIP席をご用意、多様な観戦体験を提供いたします
-
賑わいを創出するブルワリーカフェ
ビール片手にチームを応援、仕事帰りに仲間と乾杯、いつのシーンでも気軽に集まれる憩いの空間を提供いたします
-
『日常に開かれた空間』
試合がない日でも座席でおしゃべり、ピッチで子どもが走り回る
だれもが楽しめる憩いの空間を実現いたします -
ピッチが望める開放的なフードホール
試合がない日でも青々としたピッチを望みながらランチ、長崎の風を感じながらさまざまな食事を堪能できます
完成予想図
-STADIUM-

新しい体験を提供する多機能・可変型のアリーナ
約6,000席の客席を完備し、2021年にB3リーグへ参入したプロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」のホームアリーナ
音楽コンサートやイベント会場としての機能も兼ね備えた可変型のアリーナです
-
多様な楽しみ方
バスケの試合だけでなく、音楽や様々なエンターテインメントに対応できる
-
新感覚のおもてなし
コース料理を楽しみながら、個室からバスケ観戦できる
贅沢なひと時を過ごせるVIP BOX -
選手を近くに感じれるクラブハウス
チームの練習風景をガラス越しに見ることができるクラブハウスを併設し、選手との距離が近づきます
-
エンターテインメント性を追求し、非日常体験ができる空間
センターハングビジョン、リボンビジョン、音響、照明で高揚感を高め、スポーツの迫力や音楽の魅力を最大化するアリーナ
-
開放的な屋外コート
アリーナ屋上にフットサル、サブアリーナ屋上に3×3コートを設置
誰でも使えるオープンスペース
完成予想図
-ARENA-

新しい働き方を提供するオフィスビル
長崎県内最大級のオフィス棟で、国内外の企業の誘致を計画
バルコニーを備えた区画では外気を感じながら就業可能
スタジアムを一望できる最上階には、入居企業専用のラウンジを設置し企業間の交流の場を提供します
-
長崎最大級の賃貸オフィス
1フロア660坪超のメガフロア
無柱空間で効率の良いレイアウトを実現できます -
選べるオフィス形態
賃貸オフィス、シェアオフィスの2形態を設置し、さまざまなニーズに対応可能なオフィス空間を実現いたします
-
開放感あるオフィス空間
開放感のあるえんがわ・バルコニーで、スタジアムシティの雰囲気を感じられます
-
コスト削減の実現
貸会議室・共有ラウンジなど、充実した共用部を活用することで賃貸面積を削減できます
-
充実したおもてなし環境
スタジアムを望む応接室、VIPルームを使った商談・会食などお客様を迎える環境が充実しています
-
生産性向上
集中ゾーン、リラックスゾーンなど、働く人の生産性向上につながるようなワーキングスペースを準備いたします
-
プライベートも豊かに
豊富な商業店舗や日常生活を楽しくする魅力的なエンタメコンテンツがそろっており、プライベートの時間も楽しめます
-
オフィスワーカーの生活をサポート
シティ内に託児所を設置
オフィスワーカーの子育て・子どもの成長を支援いたします
完成予想図
-OFFICE-


歩き回る楽しさあふれる商業施設
「開放的なスタジアム」を目指し、商業施設とスタジアムなど施設間を回遊できる構造で、365日ご利用いただけます
さまざまなショップや習い事教室、温浴施設などを完備。日本初となるスタジアム上空を通過するジップラインの設置も予定しています
-
スタジアムを感じる
試合がない日も開放されるコンコースやスタジアム隣接フードホールなど、日常時もスタジアムを身近に感じていただけます
-
歩き回る楽しさ
アウトモール型の商業施設、散歩などでも使用できるコンコースなど、歩き回る楽しさを提供いたします
-
世代を超えてワクワクする場所
長崎初の魅力的な店舗や、実際に触って楽しめる体験型店舗、屋上温浴など、世代を超えて皆様にお楽しみいただけます
-
多様な楽しみ方
試合時限定のスタグル・アリグルや、四季折々のイベントなど、多様な楽しさを発信いたします
-
長崎の魅力を感じる
新たな視点で長崎の魅力を伝えるセレクトショップや、地元ならではの味を気軽に楽しめる名店街で長崎らしさを発信いたします
-
ここだけの非日常体験
日本初となるスタジアム上空を通るジップラインや、イベント・グッズショップなど「非日常」の楽しさを提供いたします
完成予想図
-SHOPPING MALL-

日本初のスタジアムビューホテル
スタジアムに開かれた、開放的な空間が魅力のホテル
サッカーを身近に感じる臨場感、「スタジアムに泊まる」特別感、長崎ならではの風景などを同時にお楽しみいただけます
ここにしかないワクワク・ドキドキを感じ、「また長崎に行きたい」と思っていただけるような新しい体験型のホテルです
-
観戦も宿泊も!
可変的なVIPルーム試合時はVIP用観戦ルームとして、それ以外はホテルの客室としてスタジアムの中で過ごす感覚をお楽しみいただけます
-
美味しい笑顔であふれる
イベント連動型ブッフェ長崎ならではの食材や料理はもちろん、試合時はアウェイチーム本拠地の料理をご提供し、その地域を味わっていただけます
-
スタジアムの熱を感じながら
楽しめるプール&サウナ外の光を浴びながらスタジアムビューを楽しめるプールや、新感覚の"ととのい"を体験できるサウナをご用意しております
-
スタジアムビューの客室で
楽しむひととき試合時はスタジアムの熱狂を、日常時はゆったりくつろぎの時間に
時間帯によって異なる表情をお楽しみいただけます -
日常にも「満足」を持ち帰ることの
できる商品体験型ホテル機能性・デザイン性の高い備品類を簡単にご購入いただけるシステムを導入し、ご宿泊後のお客様の生活もより豊かなものにしていきます
-
魅力的な
エンターテイメント長崎の夜景とつながる段々形状のライブレストラン
これまでの長崎にはないエンターテイメントをご堪能いただけます
完成予想図
-HOTEL-
アクセス
-
JR線
JR浦上駅から徒歩約8分
JR長崎駅から徒歩約10分 -
バス
ココウォークバスセンターから徒歩約3分
-
自家用車
約1000台の駐車場を完備
※他施設との共有部分を含む -
路面電車
銭座町電停から徒歩約3分
-
新幹線
長崎新幹線長崎駅から徒歩約10分
-
飛行機
長崎空港まで約1時間
※ココウォークバスセンターより高速バスを利用した場合
プロジェクト体制
-
事業主
株式会社ジャパネットホールディングス
-
基本設計者
株式会社環境デザイン研究所
株式会社安井建築設計事務所 -
ICTプロジェクトマネジメント
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
-
企画運営
株式会社リージョナルクリエーション長崎
-
施工者
- 株式会社竹中工務店
- スタジアム棟・ホテル棟・南商業棟(Ⅰ工区)
- 戸田建設株式会社
- アリーナ・サブアリーナ棟(Ⅱ工区)
オフィス棟(Ⅲ工区) - 松尾建設株式会社
- 駐車場棟(Ⅳ工区)
-
コンストラクションマネジメント
株式会社三菱地所設計
施設計画概要
-
所在地
長崎県長崎市幸町
-
用途
サッカースタジアム、アリーナ、ホテル、商業、オフィス、駐車場など
-
面積
74.752.78㎡
-
予定スケジュール
2022年7月:着工
2024年:竣工