CLOSE
NEW

長崎スタジアムシティ「Winter Illumination 2025」 11月14日(金)~スタート! 長崎らしい「和華蘭」イルミネーションに加え、初開催のクリスマスマーケットや新エリア「クリスマスガーデン」が登場! 〜スタジアムシティ全体がクリスマスムード一色に。心温まる特別な夜をお届け〜

2025.11.14
  • イベント
  • レストラン
  • グルメ・カフェ
  • スタジアム
  • ホテル
  • ショッピングモール

長崎スタジアムシティは、2025年11月14日(金)から2025年12月28日(日)まで「Winter Illumination2025」を開催することをお知らせいたします。
昨年に続き長崎の「和華蘭文化」をテーマにしたツリーに加え、今年は新たに約30本のツリーで本格的な北欧の雰囲気を演出する「クリスマスガーデン」が誕生。長崎スタジアムシティとして初となる「クリスマスマーケット」も開催し、特別な空間で飲食やショッピングをお楽しみいただけます。
さらに、スタジアムシティホテル長崎では、限定メニューやホテルパティシエがつくるクリスマスケーキを用意。施設全体で特別な冬の体験をお届けします。

■長崎スタジアムシティ初開催!「クリスマスガーデン」にクリスマスマーケットが出現
今年最大の目玉として、長崎スタジアムシティで初となる「クリスマスマーケット」を開催します。
場所は、南広場に新登場する「クリスマスガーデン」。さまざまな高さのツリーに囲まれ、北欧やヨーロッパのクリスマスを感じさせる本格的で温かな空間が広がります。
この幻想的な空間の中に、異国情緒あふれるヒュッテ(山小屋)やテントが並び、ホットワインやクリスマスならではのフード、ドリンク、グッズなどをご提供予定です。
クリスマスマーケットの詳細は、随時発表します。楽しみにお待ちください。

■長崎スタジアムシティのイルミネーションテーマは「和華蘭」!3種類のツリーが登場!
昨年に引き続き、イルミネーションのテーマは、長崎の歴史的背景である国際的な交流を象徴する「和華蘭(わからん)文化」です。
日本、中国、オランダの文化を象徴する3種類のツリーが、長崎スタジアムシティの各エントランスを華やかに彩ります。
新しいクリスマスの思い出やフォトスポットとしてもご利用ください。

【和】~静寂の雅~ 【華】~輝く繁栄の証~ 【蘭】~希望の架け橋~

長崎の波佐見焼をモチーフにした装飾が和の心を象徴。柔らかな光が落ち着いた雰囲気を演出します。

長崎の中華文化であるランタンをドーム型のツリーで表現。華やかな光が祝祭のムードと未来への希望をイメージさせます。

オランダとの歴史的なつながりをステンドグラスで表現。異文化の交わりと未来への架け橋を映し出します。

※写真はイメージです。設置場所が異なりますのでご注意ください。

【「長崎スタジアムシティ Winter Illumination2025」 開催概要】

名称: 長崎スタジアムシティ 「Winter Illumination2025」
期間: 2025年11月14日(金)~2025年12月28日(日)
     ※LED装飾のみ2026年2月23日(月・祝)までの装飾を予定
時間: 期間中毎日 17:00~23:00
場所: 長崎スタジアムシティ(長崎県長崎市幸町7-1)

 

■イルミネーションと合わせて楽しむ スタジアムシティホテル長崎のクリスマスメニュー&オリジナルケーキ
イルミネーションと合わせて楽しみたいのが、スタジアムシティホテル長崎が同期間に開催する「The Velvet Christmas -ベルベットの聖夜-」です。
ホテル内の4つのレストランでは伊勢海老や長崎和牛など豪華食材を使用したクリスマス限定メニューを提供いたします。長崎県産苺を贅沢に使用したプレミアムクリスマスケーキも販売中です。

詳細はこちら:https://www.nagasakistadiumcity.com/news/20251031-2/

<長崎スタジアムシティ最新情報はこちらから>
・公式アプリ https://app.nagasakistadiumcity.com/apptop/move_studiumCityApp.html(※上記はアプリダウンロードページのため、PC環境ではご利用いただけません。)
・公式サイト https://www.nagasakistadiumcity.com/
・公式X https://x.com/nscproject
・公式Instagram https://www.instagram.com/nagasaki_stadiumcity/