商品イメージ
LES CINQ SENS

À CET ENDROIT, À CET INSTANT

この場所で、
その瞬間しか味わえない
イノベーティブフレンチ

「LES CINQ SENS」はフランス語で「五感」の意。
カウンターを囲むシェフズテーブルスタイルで、味わい、見た目、香り、動き、音を楽しめる空間を提供。

海や畑、山、野原などシェフが長崎各地の生産者と協業して育てた食材を使用。
自然豊かな長崎の風景を料理を通じて伝え、
ここでしか味わえない感動を。

INGRÉDIENTS

食材イメージ(野菜)
食材イメージ(魚介類)

シェフ自ら約80の長崎県内の生産者を訪れ、品質と作り手の想いを厳選。

「今、ここでしか食べられない長崎の旬」が伝わるこだわりのコース料理に加えて、
2年間かけて開発したオリジナルの原木生ハムも提供。
生ハムに使用する豚は、諫早市・土井農場様の「黒豚諫美豚プレミアム100」。
自家栽培の「にこまる」や「フクユタカ」を与えて育った黒豚は、
赤身肉の旨みの強さと芳醇な脂の香りと甘味が楽しめる。
添加物不使用で、五島の塩で仕上げた。

メインディッシュの肉料理を召し上がっていただく際には、特注のステーキナイフをご用意。
大村市・田中鎌工業様と共同開発し、取手の部分には「対馬産鹿角」と「五島産椿の木」を取り入れ
食材だけでなく長崎の魅力が詰まった逸品に。

さらにこだわりの土づくりで栽培されたフレッシュハーブを使用した特製ハーブティーも提供、
心穏やかに食後をお過ごしいただけます。

料理イメージ
ドリンクイメージ

ESPACE

厨房イメージ
厨房イメージ

臨場感あふれる厨房を舞台に、調理風景を観ながら食事を楽しめ、シェフからの料理の説明も。

CHEF

YOSHIKI KOMI

フランス・カルカソンヌの2つ星レストラン
「LA TABLE de Franck Putelat」にて料理人としてのキャリアをスタート。
帰国後、東京恵比寿の「LA TABLE de Joël Robuchon」にて勤務。
西麻布のフレンチレストランのオープニングに携わり、
代官山のフレンチレストラン「Coteau.」の副料理長に就任。
2021年に、名だたる星付きレストランと共にフレンチ百名店 2021 TOKYOに選出される。
同年、長崎に活動の場を移し、会員制レストランにて料理長を務める。
2024年10月、スタジアムシティホテル長崎のメインダイニング「LES CINQ SENS」の料理長に就任。

YOSHIKI KOMI