ザ・ゴールデンステージ

第3回 10月20日(月) 開場13:00 開演14:00

司会:三遊亭遊子

山本譲二

山本譲二

1950年(昭和25年)2月1日、山口県下関市生まれ、現在73歳。早鞆学園高校時代1967年(昭和42年)、夏の甲子園大会に山口県(当時は西中国地方)代表出場。22歳、歌手を目指し上京。
新宿の盛り場で弾き語りをしていたところを作曲家の浜圭介氏と出会い、1974年(昭和49年)「夜霧のあなた」で伊達春樹としてデビューするも芽が出ず。
新宿コマ劇場で北島三郎の楽屋に通い詰め、付き人兼、前唄を務めるようになる。
1978年(昭和53年)本名、山本譲二として再デビュー、“みちのくひとり旅”がミリオンセラーに。
「第23回日本レコード大賞」ロングセラー賞など各賞を受賞。その年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たす。その後も“夢街道”“浪漫~Roman~”“関門海峡”“花も嵐も”はじめヒット曲多数。
過去14回のNHK紅白歌合戦に出場する。
2005年(平成17年)、クラブ野球チーム「山口きららマウントG」を設立、総監督に就任。
また、2011年(平成23年)には“おいでませ山口国体”“おいでませ山口大会”開会式の総合司会を務め、地元山口県を代表する芸能人として大いに盛り上げ、同年“山口ふるさと大使”に任命。
2007年(平成19年)には32年間所属した「北島音楽事務所」から独立、株式会社ジョージ・プロモーションを設立し、後進の育成に努める。

公式サイト:https://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/yamamoto/profile/

中村美律子

中村美律子

幼少期はラジオから流れる歌謡曲や浪曲を聞いて育ち、高校時代には河内音頭の音頭取り(歌い手)として一晩に数ヶ所のやぐらをかけ持ちする程の人気者となる。
三十路を過ぎたころ、一念発起して浪曲師春野百合子に師事、『瞼の母』他、真骨頂とも言える歌謡浪曲の礎となっている。

公式サイト:https://goldenmusic.co.jp/mitsuko_nakamura.html

香西かおり

香西かおり

1960年(昭和38年)8月28日大阪府生まれ。11歳の頃より前の家のおばあちゃんに誘われ民謡教室に通う。
1981年12月~1984年12月CBSソニーで専属歌手契約を結び、民謡のシングルを3枚発売。
その後、高校卒業、太陽神戸銀行入社を経る。
上京後、作曲家聖川湧に師事し、演歌の勉強に取り組みデビューに備える。
1988年5月25日『雨酒場』にてデビュー(現:ワーナーミュージック・ジャパン)。
1992年ポリドールに移籍(現:ユニバーサルミュージック)。

公式サイト:http://kouzaikaori.com/

公演の見どころ紹介

  • 昭和・平成を彩ったスターたちが“毎月“長崎スタジアムシティにやって来る!

    長崎初開催のアーティストを始め、豪華スターたちが月替わりで登場。
    ここでしか見ることのできないコラボステージも!

  • 超巨大ビジョンで懐かしの映像とともに、青春時代を振り返る演出も!

    10m×18mの大型ビジョンに“懐かしの映像”を映し出し、あの頃に戻るかのような気分になれる演出を予定。

  • お客様と一緒に楽しむ、参加型コンサート!

    お客様から募集したお題をもとに、思い出を振り返るトークコーナーも予定。
    アーティストとの思い出トークをぜひお楽しみください。

券種・チケット購入

第3回 10月20日(月) 開場13:00 開演14:00

長崎スタジアムシティ公式アプリでのご購入
(電子チケットのみ)

ステージマップ

注意事項

  • 券種ごとのエリアは、ステージプランや演出の都合により予告なく変更になる可能性がございます。
  • 価格は税込です。
  • 全席指定席です。お客様によるお座席の指定はできかねます。
  • お1人様、1回につき6枚までご購入できます。
  • 未就学児は入場できません。
  • 小学生以上はチケットをご購入ください。
  • 車イス席は1台につき付き添いは1名様までです。(付き添いの方もチケットが必要です。「車イス席」をご購入ください。)
  • プレゼントとしてご購入を検討されている方は、公演日の2か月前までにチケットをご購入後、お問合せフォームにてご連絡ください。
  • 座席情報を含む電子チケットは、公演日の約1週間前をめどに長崎スタジアムシティアプリにて発券いたします。
  • ご購入後の枚数や席種の変更、キャンセル、返金は出来ません。

チケット販売スケジュール

チケットの販売タイミングは
第1回〜第5回で共通です

6月3日(火)18:00〜
長崎スタジアムシティ公式アプリ先行販売 (電子チケット)

※予定枚数に達し次第受付終了いたします。
※座席情報を含む電子チケットは、公演日の約1週間前をめどに長崎スタジアムシティアプリにて発券いたします。
※チケットご購入後の変更やキャンセル・返金はできません。

6月3日(火)から長崎スタジアムシティ公式アプリにて販売。
事前ダウンロードはこちら。

アプリのダウンロードはこちら

6月23日(月)10:00〜
一般販売(電子チケット・紙チケット)

※予定枚数に達し次第受付終了いたします。

①長崎スタジアムシティ公式アプリでの受付(電子チケットのみ)

②お電話での受付(紙チケットのみ)
※チケット受付用の電話番号は後日、当WEBページにてお知らせいたします。

決済方法

長崎スタジアムシティ公式アプリでご購入の場合

アプリホーム画面より、銀行口座・クレジットカードの連携が可能です。

決済方法

決済方法

スタPAY 連携方法

スタPAY 連携方法

注意事項

  • 決済方法はスタPAY(銀行口座連携/クレジットカード連携)もしくは、クレジットカードとなります。
    スタPAYについてはこちら
    ※スタPAYの残高支払いはご利用いただけません。
  • 予定枚数に達し次第、受付終了となります。
  • チケットご購入後の変更やキャンセルはできません。

お申し込みの流れ

アプリでのお申し込みの流れ
(長崎スタジアムシティ公式アプリでご購入の場合)

  • 01

    アプリイメージ

    長崎スタジアムシティ公式アプリを
    インストール・会員登録(無料)

    ※既に会員の方は新規会員登録不要です。

    アプリのダウンロードはこちら

  • 02

    スタPAYへの銀行口座連携、
    もしくはクレジット連携を行う

    ※既に連携をされている方は不要です。

  • 03

    アイコンイメージ
    ロゴイメージ

    「イベント」タブからザ・ゴールデンステージ を選択

  • 04

    希望の公演と席種を選択し「購入」へ進む

  • 05

    公演を確認し、枚数を選択

    ※お1人様1回につき6枚まで購入可能です。

  • 06

    申込内容・注意事項をよく
    ご確認のうえ「購入」をタップ

  • 07

    画面に関する注意事項を確認し、
    「決済へ進む」をタップ

  • 08

    決済方法を選択し、「決済」をタップ

  • 09

    決済完了

    ご登録のメールアドレス宛に購入内容確認のメールが送信されます。アプリの「マイページ PAY・チケット > 履歴 購入履歴」からも購入内容をご確認いただけます。

ゴールデンステージ
公演一覧はこちら

購入はこちら